RECRUITMENT
募集要項・選考フロー
募集要項
募集職種 | 総合職 技術系 空調衛生設備工事事業:施工管理・設備設計・情報システムなど 機器製造販売事業:機械設計・電気設計・生産管理・品質管理など 総合職 事務系 営業・総務・経理・人事・購買・情報システムなど |
---|---|
採用学科 | 全学部・全学科 |
採用予定数 | 総合職:約45名 |
勤務地 | 東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、さいたま、千葉、横浜、広島、福岡 |
勤務時間 | 8:45~17:30(休憩時間 12:00~13:00) ※現場勤務者:8:00~16:45(休憩時間 12:00~13:00) |
初任給(総合職) | ■大学院(修士):月給298,000円 ■大学(学部)・高専(専攻科)・専門(4年制):月給290,000円 ■専門(3年制):月給280,000円 ■短大・高専(本科)・専門(2年制):月給276,000円 ※2026年度予定 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(5月、12月) |
その他手当 | 通勤手当、時間外・休日・深夜勤務手当、現場勤務手当、現場代理人手当、職務手当、調整手当、家族手当、別居手当など |
休日・休暇 | ■休日 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(4月3日) ■休暇 年次有給休暇(入社時10日)※、慶弔休暇(本人の結婚・親族の法要など)、産前産後、出生時育児休業(産後パパ育休)、子の看護・介護短期休暇、ボランティア休暇、永年勤続など ※年次有給休暇は「1日・半日・時間」単位で取得可能(別途、積立制度あり) |
福利厚生 | 社会保険、財形貯蓄、従業員持株会、企業年金基金、確定拠出年金(DC)、総合医療保険、人間ドック受診援助、育児・介護休業、育児・介護短時間勤務、借上社宅・独身寮、保養所、クラブ活動援助、ベネフィットステーションなど |
応募方法
応募書類 | (1) 履歴書 兼 エントリーシート (2) 成績証明書 (3) 卒業見込証明書・健康診断書(内定までにご提出ください) ※(1)・(2)の提出方法につきましては、説明会・セミナーにてご説明いたします。 |
---|
採用決定までの流れ
採用フロー
- 説明会・セミナー申込み
- 説明会・セミナー参加
- 応募受付
- 書類選考
- 一次選考(一次面接)
- SPI・WEB診断テスト
- 最終選考(役員面接)
- 内々定
※説明会・セミナーならびに一次面接は、対面とオンラインを併用しています。
応募資格
2026年3月大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校 卒業見込みの方
※既卒者・留学生の応募可
選考場所(担当者)
東京本社(高橋)、大阪支社(檜垣)、名古屋支店(竹田)、北海道支店(工藤)、東北支店(小田)、中国支店(永瀬)、九州支店(古屋)
お問い合わせ先
連絡先 | 〒105-8543 東京都港区浜松町一丁目25番7号 本社 人事部 人財開発課:高橋・進士・筧・吉田 |
---|---|
電話番号 | 03-6452-8183(0120-314-880) |
メールアドレス | jinji@asahikogyosha.co.jp |