お知らせ技術・製品
朝日工業社グループの施工事例や技術を紹介 創立100周年記念号「テクニカルレター 2025 No.37」
2025年5月14日
株式会社朝日工業社(本社:東京都港区 代表取締役社長:髙須 康有)は、2025年4月に「テクニカルレター 2025 No.37」を発行しました。
テクニカルレターは、お客さまをはじめとするあらゆるステークホルダーの皆さまに、当社の施工事例や技術をお伝えするべく、1996年から発行を継続しております。本号は創立100周年記念号となっており、「カーボンニュートラル社会をリードするNet Zeroの追求」を特集テーマとして、芝浦工業大学 建築学部長の秋元孝之教授に寄稿いただいております。
テクニカルレター 2025 No.37 https://www.asahikogyosha.co.jp/solution/technical_letter/ |
【テクニカルレター 2025 No.37 コンテンツ】
⒈ 社長挨拶
⒉ 技術本部長挨拶
⒊ 特集
カーボンニュートラル社会をリードするNet Zeroの追求
⒋ 研究・開発
新技術研究所『つくば技術研究所』への導入技術の紹介
機器事業部の技術と開発販売品の紹介
⒌ テクニカルリポート
施工DXへの取組みをはじめとした、各種施工現場の事例を紹介
⒍ フィールドリポート
弊社施工物件の紹介
朝日工業社グループは、空気・水・熱に関係する分野において、さまざまな技術やシステムを研究・開発し、提供してまいりました。これからも当社グループは、長年培ってきた空気調和技術を駆使して、必要とされる「快適環境」「最適空間」の創造を続けてまいります。
以上
本件に関するお問い合わせ先 |