朝日工業社SUSTAINABILITY

朝日工業社のサステナビリティ

朝日工業社のサステナビリティ

朝日工業社のサステナビリティ

社会的責任を果たす企業として、
持続可能な社会の実現に貢献します

朝日工業社グループは従来より、企業理念および企業行動憲章に基づいた事業活動こそが、企業としての社会的責任(CSR)を果たすことにつながるものと考えています。この考え方を当社グループの基本姿勢として、環境・社会・ガバナンス(ESG)の各側面への対応強化を図り、またそのプロセスの一つとして2030年までに「持続可能でよりよい世界」を目指すSDGsに、グループ全体として取り組んでいます。

朝日工業社のCSR
  • ENVIRONMENT環境への取り組み

  • SOCIAL社会とのかかわり

  • GOVERNANCEガバナンス
    (誠実で健全な企業経営)

SDGs経営の推進

SDGs経営を推進するために、「朝日工業社グループSDGs基本方針」を策定するとともに、年度毎に「SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策」を設定しています。設定した取り組みテーマ等については、取締役会で実績を評価して適宜見直しを行い、開示しています。

朝日工業社グループSDGs基本方針

当社グループは、「地球環境と資源を大切にしながら、空気・水・熱の科学に基づく高度な技術によって、最適空間を創造し、人類文化の発展に貢献する」ことを企業理念に掲げています。
当社グループのすべての役職員は、この理念に基づき、SDGs(持続可能な開発目標)の精神を十分に理解した上で、以下の6つの重点課題に積極的に取り組み、持続可能な社会の実現を目指します。

地球Planet 地球環境の保全・資源の保護による脱炭素社会の実現
事業活動全般を通じて、地球環境の保全と資源の保護に努め、脱炭素社会の実現に貢献します。
豊かさProsperity 持続可能な社会の実現につながるソリューションの提供と
品質・安全衛生の確保

これまで培ってきた省エネルギーをはじめとする環境技術の活用や研究開発の強化により、持続可能な社会の実現につながるソリューションの提供と品質・安全衛生の確保に努めます。
人間People ワークライフバランスとダイバーシティの推進

事業活動に関係するすべての人々の人権と健康を尊重し、多様な人材が能力を十分に発揮し、また働きがいを持てる職場環境を確保・維持できるよう、ワークライフバランスとダイバーシティを推進します。

働き方改革の推進とデジタル技術の活用による生産性の向上
事業プロセス全般において働き方改革を推進するとともに、デジタル技術を積極的に導入・活用することにより、生産性の向上を目指します。

パートナーシップPartnership ビジネスパートナー等との共存共栄とパートナーシップの強化
当社の事業に協力いただく関係先(ビジネスパートナー)との公正、透明かつ適正な取引により共存共栄を目指すとともに、産学官の連携も視野に入れて外部組織とのパートナーシップを強化し、持続可能な社会の実現に取り組みます。
平和Peace コーポレートガバナンスの拡充とコンプライアンスの強化
さまざまなステークホルダーの期待に応えられるよう、コーポレートガバナンスの拡充に取り組み、またコンプライアンス重視の経営を徹底して国内外の法令や社会規範を確実に遵守します。

SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策

・2022年度「SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策」の実績および2023年度「SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策」PDF:386KB

SDGsコンパスに基づく当社グループの取り組み

当社グループは、SDGsコンパスが求める5つのステップに基づき、SDGs経営を推進しています。

ステップ1 SDGsを理解する

SDGsを理解する

当社の役員(取締役、監査役および執行役員)を対象に、外部講師を招いての研修会を開催

当社グループの役職員を対象に、SDGsについてのe-ラーニングを実施

ステップ2 優先課題を決定する

優先課題を決定する

国連サミットで採決された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」における持続可能な開発のキーワード「5つのP」を参考にして重点課題を決定した上で、「朝日工業社グループSDGs基本方針」を策定

ステップ3 目標を設定する
ステップ4 経営へ統合する

取締役会の諮問機関として、サステナビリティ委員会を設置し、同委員会で毎期「SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策」を設定して、その進捗状況の確認・評価を行い、取締役会へ報告

取締役会において、各テーマ等の進捗状況・評価結果について内容に応じて議論を実施

SDGsの啓発を目的に、社内各所でのポスターの掲示、および役職員へのSDGsバッジの配布と着用奨励

ステップ5 報告とコミュニケーションを行う

「SDGsに係る取り組みテーマ・具体的な施策」の実績の評価と新たなテーマ等の設定について、当社ホームページ上に開示

コーポレートレポート(統合報告書)において報告

SDGsコンパスとは、企業がどのようにSDGsを経営戦略と整合させ、SDGsへの貢献を測定・管理していくための企業行動指針です。
GRI(グローバル・レポーティング・イニシアティブ)、UNGC(国連グローバル・コンパクト)、WBCSD(持続可能な発展のための世界経済人会議)の3団体が共同で作成しました。

国連グローバル・コンパクトへの署名

WESUPPORT

当社は、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact 以下、UNGC)」に署名し、署名している日本企業などで構成されるグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンに2021年5月12日付で加入しました。UNGCの掲げる4分野(人権・労働・環境・腐敗防止)10原則を事業活動の中で遵守することは、当社の「SDGs経営の推進」をさらに補完し、強化するものです。これからも当社グループは「空気・水・熱の科学に基づく高度な技術」により、「人々の豊かな暮らしと社会の発展に寄与する快適環境・最適空間の創造」と「持続可能な社会の実現」に取り組んでいきます。