サステナビリティIR
「CORPORATE REPORT2025」を公開しました ~朝日工業社グループ統合報告書2025~
2025年10月1日
株式会社朝日工業社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙須 康有)は、2025年10月1日にCORPORATE REPORT2025(朝日工業社グループ統合報告書2025)を公開しました。
4月3日に創業100周年を迎えた朝日工業社が今後どのように成長していくのか、パーパス『情熱と技術で、世界をもっと最適に』を中核として新たに制定した企業理念「ASAHI-PHILOSOPHY」に込めた想い、長期ビジョン「ASAHI-VISON 2050」で何を目指すのか、経営方針と成長戦略について分かりやすい説明を心がけました。
本書をきっかけに、ステークホルダーのみなさまとのコミュニケーションにより企業価値のさらなる向上を目指すとともに、従業員とそのご家族が朝日工業社のことをさらに理解することで、エンゲージメントの向上を図ります。
CORPORATE REPORT2025(朝日工業社グループ統合報告書2025)はこちらから
https://www.asahikogyosha.co.jp/sustainability/corporate_report/
CORPORATE REPORT2025の概要
Introduction | 企業理念や価値創造の歴史、事業内容に加えて財務・非財務情報のハイライトを掲載し、当社グループの概要を説明しています |
Top Message | 事業環境や経営計画の進捗、資本政策について説明するほか、次の100年に向けて当社グループがなすべきこと、経営基盤である「技術」と「人」への投資について語っています。 |
価値創造 | 企業理念を軸に当社がどのように成長していくのかを価値創造ストーリーで示すほか、マテリアリティや成長戦略、担当役員のメッセージを掲載しています。 |
事業紹介 | 設備工事事業と機器製造販売事業について説明するとともに、当社の保有する技術を研究開発のページで紹介しています。 |
特集 | 創業100周年を機に新たに制定した企業理念「ASAHI-PHILOSOPHY」とその実現のための方向性を示す長期ビジョン「ASAHI-VISON 2050」に込めた想い、これからの朝日工業社が何を目指すのかを特集しています。 |
サステナビリティ | 持続可能な成長にかかせないサステナビリティ経営について、ESG(環境、社会、ガバナンス)からページを構成しています。 |
E(環境) 環境マネジメントやTCFDへの対応、脱炭素に向けた取り組みについて説明しています。 | |
S(社会) お客さまの課題解決やビジネスパートナーとの関係、従業員への教育や福利厚生、社会貢献活動についてなど、幅広く紹介しています。 | |
G(ガバナンス) ガバナンス体制の構築について紹介するとともに、社外取締役によるダイアログでは当社グループのガバナンスや取締役会の在り方、未来について対談しています。 | |
コーポレートデータ | 11年間の財務サマリーや株式情報、会社概要を掲載しています。 |
以 上
本件に関するお問い合わせ先 |